こんにちは!
hiroです。
単身赴任先なのでパソコンは、ノートパソコンを利用しています。
ノートパソコンの省スペース・軽さ・持ち運びやすさは、すっごくイイですよね。
しかし、ノートパソコンをテーブルや机で作業していると、いつの間にか猫背になっていて肩こりの原因になっていました。
肩こりが悪化して、四十肩のように腕を上げると痛みに苦しみ、頭痛に悩まされたときに、ノートパソコンスタンドを買う決心をしました。
その痛みの悩みから解放してくれたノートパソコンスタンドのレビューと数あるノートパソコンスタンドの中から選んだ理由を解説します。
- 【レビュー】SOUNDPEATSオープン型イヤホンRUNFREEを使ってみた
- 【2022年版】JCBザ・クラスメンセレの中身全部紹介!
- 【レビュー】B&O Beoplay EQを6ヶ月使ってわかった8のこと
- アップルウォッチって必要?手放せなくなった理由7つを解説します
- 【パナソニック頭皮エステ】レビュー!頭皮が柔らかく、毎日ヘッドスパ体験
結論
結論から言うと、折り畳み式ノートパソコンスタンドを使うと、画面が目線近くになるので、自然と背筋が伸び、肩こりに悩まなくなりました。
こんな悩みがあるならノートパソコンスタンドをオススメ
- 在宅ワークなど長時間ノートパソコンを利用する人
- ノートパソコンで肩こり・猫背・ストレートネックで辛い人
折り畳み式だと、自分が好きな角度に調整できるし、畳んで片付けることも可能です。
ノートパソコンをメインで使っていて、肩こりや猫背など姿勢に悩んでいるなら、ノートパソコンスタンドの利用をオススメします。
Amazonで3,000円前後で購入できるので、痛みに悩むストレスやマッサージ、整体に通うより安い投資です。
購入したノートパソコンスタンド
購入したノートパソコンスタンドは、ZENLO 折り畳み式ノートパソコンスタンドです!
Amazon Choiceのノートパソコンスタンドです。(2021年6月5日)
開封するとプチプチに包まれたノートパソコンスタンドが出てきます。
ZENLOノートパソコンスタンドは、すべてアルミ製になっています。
質感は、ザラザラしていて、角もちゃんと削られていて、指触りが悪いところはないです。
Macのようにサラサラではないですよ
ノートパソコンが接するところと土台の裏には、ちゃんと滑り止めパッドが付いていますので、ノートパソコンや机が滑りにくく、傷をつけない配慮もあります。
折り畳み式ノートパソコンスタンドを起こしてみると、結構力が入れないと動かないです。
初めて起こしたときは、「硬っ!!」って思いましたが、ヒンジが軽いとノートパソコンを置いた瞬間、スタンドが倒れてしまうかもしれないので、キツいのは仕方ない仕様なんでしょう。
女性や高齢者が扱えないほど硬くはないですよ
ノートパソコンスタンドの各パーツは、力を入れても曲がりそうにないくらい丈夫にできています。
これが3,000円くらいなら、十分な品質です。
ZENLO折り畳み式ノートパソコンスタンドの土台には、薄く凹みがあり、ちょっとした小物置きに使えそうなスペースもあります。
なぜZENLO折り畳み式ノートパソコンスタンドを選んだのか
Amazonでもノートパソコンスタンドは沢山あります。
そんな中からZENLOのノートパソコンスタンドを選んだのには理由があります。
- アルミ製で放熱に効果的
- 効率的な放熱ができるようにPC背面部分に大きな切り抜きがある
- 折り畳める
- 高さ、角度を自由に調整できる
アルミ製で放熱に効果的
アルミ製でノートパソコンが熱を持っても、アルミ製なので熱が伝わりやすく、ノートパソコンの熱対策に向いています。
効率的な放熱ができるようにPC背面部分に大きな切り抜きがある
ノートパソコンスタンドの中には、穴が全然無い、細いスリットしかない商品もありますが、ZENLO折り畳み式ノートパソコンスタンドなら、大きく穴が空いているので熱が逃げやすくなります。
ノートパソコンの放熱は、ノートパソコンにとって必要不可欠です。
熱がこもるような使い方をしていると、ノートパソコンの性能悪化、寿命を短くする原因にもなるので避けなければいけません。
今使っているM1 MacBook Airなら、全然熱くならなくて放熱と無縁と言ってもいいくらいです。
折り畳める
折り畳めることで、必要ないときは仕舞うこともできるし、持ち運びもできます。
カバンの中に入れれば、出先にノートパソコンスタンドを持っていくこともできます。
折り畳み式とは言っても、小さく・薄くなるわけでは無いので、自宅・オフィス内の持ち運びには向いていますが、出先に持っていくノートパソコンスタンドではないかな。
高さ、角度を自由に調整できる
高さ、角度を自由に調整できるので、そのときの気分や場所によって、ノートパソコンスタンドの角度と高さを変えれるんです。
自分に合った高さ、角度にすることで、座る姿勢が良くなります。
疲れにくい姿勢で作業することにより、首・肩に負担をかけることがないので長時間でも作業ができます。
ノートパソコンスタンドにも、折り畳み式と固定式がありますが、個人的には折り畳み式をオススメします。
ZENLO折り畳み式ノートパソコンスタンドの使い方
ZENLO折り畳み式ノートパソコンスタンドの使い方の紹介します。
2通りの使い方があります。
1つ目の使い方:折り畳み式ノートパソコンスタンドを立ち上げる
ボクの使い方です
この使い方は、ノートパソコンの画面を最大限視線の高さに上げれるので、背筋が伸びやすくなります。
背筋が伸びることで、首・肩こりになりにくくなる効果があります。
この使い方をすると、M1 MacBook Airの画面中央の高さが机から約39cmくらいになります。
身長173cmのボクで、ほぼ目線の高さがM1 MacBook AirのWEBカメラくらい(机から約48cm)の高さです。
画面の高さと目線の高さが合うので、姿勢が良くなります。
お好みに合わせて、スタンドの角度、高さが色々変えれるので便利ですよ。
しかし、ノートパソコンスタンドとは別に、キーボードとマウスかトラックパッドを用意する必要があります。
ノートパソコンスタンドの出費だけではなく、キーボード、マウス代分も増えてしまいます。
ちなみに、ボクは、AppleのMagic KeyboardとMagic Mouse2を利用してます。
作業効率アップのために、テンキー付きのキーボードにしてもいいかもしれません。
2つ目の使い方:折り畳み式ノートパソコンスタンドを低く使う
2つ目の使い方は、ノートパソコンスタンドの角度を低くして使う方法です。
この使い方は、ノートパソコン本体の背面に直接スタンドを取り付けてる方法と似ています。
You Tubeで評判のイイMajextandですね。
薄く畳めて、6段階で高さ調整ができるので、出先でノートパソコンをよく利用する人にオススメのノートパソコンスタンドです。
話は戻り、ZENLOの折り畳み式ノートパソコンスタンドは、薄くはなりませんが、低くすることでMajextandのような使い方ができます。
Majextandのようにノートパソコンを机に付けることはできないです。
全然違うって思うかもしれませんが、実際手をキーボードに持っていくとこうなります。
タイピングは問題なくできます。
ノートパソコンの滑り止めが当たるのが気にはなりますが。
ノートパソコンのキーボードを使えるので、別途キーボードやマウスは用意する必要はありません。
ボクのオススメの使い方は、1つ目のノートパソコンのモニターを高くして使う方法です。
iPadなどのタブレットを持っているなら、タブレットスタンドとしても使えるので、動画視聴などに便利です
ノートパソコンスタンドで快適な作業環境を手に入れよう
ZENLOノートパソコンスタンドは、ノートパソコンでの作業を快適にしてくれるだけでなく、首・肩こりの悩みからも解放されるノートパソコンスタンドです!
3,000円程度で快適環境が手に入ります。
ノートパソコンを使って在宅ワークなどの作業をしている、ノートパソコンで首・肩コリに悩んでいるならノートパソコンスタンドを手に入れましょう!
コメント