\ ポイント最大11倍! /詳細を見る

ポータブル電源PowerArQ2の収納ケースを探してみた!

パワーアーク2のケース
  • URLをコピーしました!

こんにちは!

hiro(@hiblonoblog2019)です。

以前購入したSmartTap(スマートタップ)のポータブル電源PowerArq2(パワーアーク2) で気になっていたことがありました。

家での保管やキャンプのとき車に積む時、パワーアーク2本体をどこに収納するのか。

公式ホームページやインスタグラムなどでは、本体を裸で入れている積んでいる写真は見たことありました。

パワーアーク2自体が高価ですから、傷をつけたくないし、汚したくない気持ちがありました。

スノーピークのシェルフコンテナに入れようか悩みましたが、専用の収納ケースを探そうと考え、個人的に発見しましたので紹介します。

私と同じようにパワーアーク2の収納ケースを考えていた方の参考になればと思います。

目次

パワーアーク2に合う収納ケースはコレ!

結論から言いますと、私が購入したパワーアーク2のケースは

オレゴニアンキャンパータクティカルオカモチです!

色は、マルチカモにしました。

これがパワーアーク2を入れるのにちょうどいいんです!

オレゴニアンキャンパーのタクティカルオカモチ

タクティカルオカモチの特徴は

特徴
  • サイズ 幅30cm、奥行き24cm、高さ19cm
  • 材質 600D ポリエステル
  • 天面はセミハード仕様で硬い
  • セミハードの蓋は外せる
  • 取り外し、移動ができる仕切り板が7枚入っている

オレゴニアンキャンパー公式HPでも記載されていますが、このタクティカルオカモチは、昔の出前で使われていたオカモチをオレゴニアンキャンパーの解釈でできた商品です。

キャンプで使う食器や調味料を入れておく収納ケースにもなり、蓋が取り外せるのでトレーとしても利用できます。

そんなタクティカルオカモチを、パワーアーク2専用の収納ケースにしてしまいました。

タクティカルオカモチの商品レビュー

パワーアーク2を収納する前に、簡単にオレゴニアンキャンパーのタクティカルオカモチをレビューします。

オレゴニアンキャンパーのタクティカルオカモチ

正面からの写真です。

オレゴニアンキャンパーのタクティカルオカモチ

続いては背面から。

オレゴニアンキャンパーのタクティカルオカモチ

ジップには、オレゴニアンキャンパーではお馴染みの取手が付いています。

オレゴニアンキャンパーのタクティカルオカモチ

税込5,280円です。

オレゴニアンキャンパーの商品は基本的に値引きされません。

楽天やYahoo!ショッピングなどポイント還元が高い時やショップクーポンで割引があるときに購入するのがお得です。

オレゴニアンキャンパーのタクティカルオカモチ

タクティカルオカモチのショルダーベルトは外すことができます。

オレゴニアンキャンパーのタクティカルオカモチ

中身を開けたとき。

オレゴニアンキャンパーのタクティカルオカモチ

中身は、取り外しできる仕切り板が大1枚、小6枚付いています。

本来はこの仕切板を使って食器や小物入れとして利用する方が多いのではないでしょうか。

オレゴニアンキャンパーのタクティカルオカモチ

フタには、メッシュの仕切りがあり、小物入れにもなります。

タクティカルオカモチ

OD缶、シングルバーナー、調味料が入っている使用例です。

タクティカルオカモチ

食器入れとして書いてありますね。

私は違う用途で使っていますが。

タクティカルオカモチ

フタは取り外しできます。

キャンプやBBQなどでトレーにも使えるくらいフタが固いんです。

タクティカルオカモチにパワーアーク2を乗せる

中身が空っぽのタクティカルオカモチにパワーアーク2を乗せてみました。

それでも潰れません!

6.2㎏あるパワーアーク2が乗っても大丈夫です!

キャンプや自宅保管の時に、タクティカルオカモチの上に荷物を積んでも大丈夫です。

hiro

重すぎはダメですよ

車にキャンプ道具を積むときに、絶対上にしなくても大丈夫なのがいいですね。

パワーアーク2の収納方法

私が考えたパワーアーク2をタクティカルオカモチに収納する方法を紹介します。

タクティカルオカモチとパワーアーク2

この写真見てもタクティカルオカモチとパワーアーク2は似たような形していると思いません?

シンデレラフィットなんじゃないかなって自負しています。

タクティカルオカモチの仕切り板を取り外す

タクティカルオカモチの仕切り板をすべて外します。

タクティカルオカモチにパワーアーク2を入れる

パワーアーク2を入れます。

終了です。

気になる人

早い!

それもアリですが、それだけでは味気ないです。

hiro

一筋縄では終わらないよ!

タクティカルオカモチの仕切り板


まず、タクティカルオカモチの仕切り板をすべて外します。

タクティカルオカモチの仕切り板

この写真を見てみてください。

わかりますか?

先ほど取り外した仕切り板を重ならないようにタクティカルオカモチに張っていきます。

これで、二重のクッションの出来上がりです。

タクティカルオカモチにパワーアーク2を入れる

タクティカルオカモチにパワーアーク2を入れるとちょっとキツいんです。

hiro

すぐに出し入れしたい人向けではないかも

タクティカルオカモチにパワーアーク2を入れる

入らないわけではないんです。

ちゃんと入ります。

スムーズに出し入れしたい方は、お好みによって仕切り板を数枚外して調整してください。

四隅だけでも二重クッションになっていれば、パワーアーク2を落下等に対して強くなります。

タクティカルオカモチ

残り大きい仕切り板が残りました。

もったいないので上フタの中に入れてみようと考えました。

フタが閉まらなくなってしまいました。

これではダメなので、仕切り板(大)は使用しません。

hiro

失くさないように、どこかにしまっておきましょう

最後は、ファスナーを閉じたら完了です!

そこまで難しくはないですよね。

まとめ

スマートタップのパワーアーク2を収納するのに最適なオレゴニアンキャンパーのタクティカルオカモチを紹介しました。

高価なポータブル電源には、ある程度照度があり、衝撃を吸収してくれそうなクッション性のあるものを探して、たどり着いたのがタクティカルオカモチでした。

サイズ、クッション性、天板が固い素材でできている。

これはもうシンデレラフィットと言ってもいいでしょう!

パワーアーク2の収納ケースに悩んでいたら参考にしていただければ嬉しいです。

下にリンクも貼っていますので、ネットや店頭でタクティカルオカモチを検討してみてください。

2021年6月にパワーアーク2を発売しているスマートタップさんから公式の専用ケースが登場しました!

PowerArQ GearBoxです!

ブラックカラーでカッコいいですよ!

下にリンク貼っていますので、参考にしてみてください!

hiro(@hiblonoblog2019)でした!

パワーアーク2のケース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次